TEDxTokyo 2012 スピーカー・スポットライト:「E」エンターテイメント

TEDの名前はテクノロジー(Techonology)、エンターテイメント(Entertainment)、デザイン(Design)の頭文字から成っています。前回のブログではテクノロジーの「T」にフォーカスを当てて6/30に登壇するスピーカー3名をご紹介しました。今回は続いてエンターテイメントの「E」を代表する3組をご紹介したいと思います。

日本語の言い回しに「十人十色」とあるようにー(英語では“to each his own”と言います)ー今回スポットライトを当てるスピーカー(若しくはグループ)たちも、彼らだからこそ表現出来るユニークな色彩を放って、TEDのエンターテイメント部門を華やかにいろどります。

まず始めは、皆さんもきっとご存知の女性シンガーソングライター。彼女は日本が戦禍に逢った時代、そしてまだ我々の記憶も鮮明な3.11東北大震災の体験者・目撃者として平和と慈しみの心を広めようと精力的に美しい歌声と共に活動を続けていらっしゃいます。次に、新感覚なフリースタイル・パフォーマー。クリエイティビティに溢れる日本のストリートカルチャー・シーンに生まれ、ジャンルを自由に超越し、テクノロジーをきっと皆さんが驚くような形でパフォーマンススタイルに融合させたチームが登場します。最後に、あらゆる色に染まる「白」という名を持つ、21世紀のサイケデリック=スタンダード・セッターとも言えるアートパフォーマンス・グループ。百聞は一見にしかず。きっとあなたの感覚に忘れられない衝撃を与えることでしょう!

加藤登紀子:シンガーソングライター、環境活動家、元国連環境計画親善大使

2度の日本レコード大賞をはじめ、数多くのヒット作品を含む70枚以上のアルバムを世に送り出してきたシンガーソングライターの加藤氏は1988年にはアメリカ・ニューヨークにあるカーネギーホールでパフォーマンスを行った最初の日本人女性でもあります。第二次世界大戦中にハルビンで生まれ、満州の収容所での生活を経験している彼女は、東日本大震災の被災者の苦難に心を痛め、避難所でのライブ活動や復興活動のサポートを行うために被災地を頻繁に訪れています。それ以前にも、国連環境計画親善大使として、2004年スマトラ沖地震被害を受けたスリランカとタイでも音楽を通した支援活動を行うほか、WWFJapanの一員として環境保護活動を後押しし、鴨川自然王国では研究所長として、若い世代のための農業中心の生活スタイルを推奨するなど、精力的な活動を続けています。

ターンテーブルライダー by COGOO:DJ & BMXパフォーマンス

音とBMXバイク(Bicycle Motocross、競技用自転車)が融合した新しいDJマシンが、日本のストリートカルチャーに新たな音楽体験を巻き起こしています。ターンテーブルを装着したBMXのホイールを回すと音楽が流れ、そしてBMXの持ち味であるアクロバティックな動き—飛び跳ねたり、回転、バンプしたり—を加えることでサウンドエフェクトが追加されます。ターンテーブルライダーはBicycle Sharing Service COGOOのプロモーションのため、「自転車をシェアする楽しさを世界中に広げていく」ことをメインコンセプトとし、同プロジェクトの生駒健太、菅井俊之、長谷川博章、加藤章太朗、土屋敬を中心に生み出されました。クリエイティブディレクター生駒氏とテクニカルディレクター菅井氏は独創的な作品でカンヌ広告賞をはじめ、既に数々の賞を受賞し、その評価はとどまるところを知りません。Webで配信されたパフォーマンス動画は世界中から注目を集めています。フリースタイルのBMXライダーの佐々木元氏と伊藤悠樹氏が当日、見た事も無いような新鮮なパフォーマンスを皆さんに披露することでしょう。

白A:テクノディリック・ビジュアル・コメディ次世代型エンタテインメント集団

彼らのポップで知的な遊びに満ちたステージからブルーマングループを思いだすかもしれません。音楽とダンスと視覚効果を組み合わせた斬新なパフォーマンスは正にサイバーパンク、想像を超えたエンターテイメントです。何色にも属さない「白」を冠したこのグループは2002年に結成され、ベネチア・ビエンナーレで銅賞を獲得しました。「バーコード・マン」、「ピーコック」、「ヒューマン・レイヤー」や「トゥインクル・マン」といった彼らのパフォーマンスは21世紀の新しいサイケデリック・パフォーマンスアート、とでも言うべきもの。観客参加型の即興劇も見ものです。白Aはテレビやクラブ、そして舞台でのパフォーマンスだけでなく、上海万博や佐渡アース・セレブレーション2010、サマーソニック大阪2010等のイベントでも活躍しています。今年の8月にはベルリンを皮切りに、3か月をかけてドイツ、デンマーク、オーストリアのツアーが予定されています。